ランニング入門者へおススメ書籍 モチベーションアップをしたい方へ

スポンサーリンク
ランニング

ランニングは、手軽に始められることがメリットです。

いつでも、どこでも一人で始められるのが特長です。

しかしながら、一人のためにどうしても継続することが難しくなることもあります。

この記事では、ランニング入門者へモチベーションアップができる書籍を紹介します。

それは、たかぎなおこさんの「マラソン一年生」です。

この本は、ランニングを始めた方がより楽しく続けることが出来ます。

マンガなので読みやすいのが魅力的です。

ご覧になった皆様に参考になりましたら、幸いです。

著者のランニングに関する紹介

2019年1月よりランニングをはじめる

リアルのマラソン大会にて、10㎞部門を完走の実績あり 

毎月、オンラインマラソン大会へ参加して、完走をしています。

スポンサーリンク

今回紹介する「たかぎなおこ」さんとは

著者のたかぎなおこさんは、プロのランナーではありません。

むしろ本人は、運動が苦手とも紹介されていました。

毎日、デスクワークばかりで運動をする必要性を本人が強く思いました。

運動が得意では、ないことも多くの方が共感をもつのではないでしょうか。

スポーツクラブに入会しても継続するのが難しいと挫折したこともありました。

1人で気軽に始められるスポーツは、無いものかと探していました。

そんな時に、テレビで東京マラソンをみて楽しそうに走る姿を見て始めたいと思ったそうです。

ちょうど、知り合いの方もはじめることがあったのでランニングを始めたのがきっかけです。

2008年の春に始めましたが、いつの時代ではじめても共通点は同じことが多いです。

これから、本の内容を紹介しますのでネタバレを嫌がる方はこの段階で他の記事をご覧ください~

【ネタバレ注意】マラソン一年生を5つの段階でわけてポイントを紹介します

それでは、本の内容を紹介するカタチでこれからお届けします。

ネタバレを嫌がる方は、私の他の記事をご覧ください~

時代は2008年で、今とは異なることがありますが、共通点はとても多いです。

それでは、この本の素晴らしいところを5点、述べていきます。

1.とりあえず走ってみる

2.走る楽しみを見つけます

3.住んでいるエリアの大会に出てみましょう

4.走れる距離をのばす

5.フルマラソン大会へチャレンジしましょう

とりあえず走ってみる

はじめるためにとりあえず走ってみる。

カンタンなことですが、一番に大切なことです。

ランニングも歩くよりも少しだけ早くすればいいと考えます。

例えば、1㎞だけでも普段よりも長い距離を走ればはじめの目標達成です♪

今回、最終目標はホノルルマラソン大会へ完走することです。

続いてランニングのアイテムです。

ランニングをするときの道具は、大切です。特にシューズは重要です。

本が発売された時期は薄底の時代ですが、時代が変わっても大切なのはランニング専用のシューズを購入することです。

走る楽しみを見つけます

走るときの楽しみを見つけることは継続するために大切です。

走る楽しみを見つける、その楽しみは個人によってそれぞれ異なります。

私も音楽を聞くことが好きなので、たかぎさんと同じく音楽をききながら走っています。

また、走り終えた後に楽しみを見つけることもおススメです。

美味しいごはんや飲み物をランニング後に食べることも罪悪感がなくなりそうですね♪

住んでいるエリアの大会に出てみましょう

現在、住んでいるエリアの大会へ参加されることをおススメします。

時期にもよりますが、1月から4月までの4か月が多いです。

また、秋での10月から12月もイベントは実施されています。

地元にマラソン大会が無いと思われても、選択肢はオンラインでもあります。

私も月に一度、オンラインマラソン大会へ参加をしているので便利です。

普段、見慣れたエリアがマラソン大会に変わるのは興奮します♪

信号の停止も気にすることなく自らのペースで、走りきることができます。

走れる距離をのばす

普段、走り慣れた距離を少しずつ伸ばしていくこともおススメします。

いきなり倍の距離を設定せずに、例えば1kmごとに増やしてことが長く継続できるコツかと思います。

夏場は、私の経験上でペースが落ちたり走る距離が短くなったりと変動します。

無理をせずに、楽しくランニングしましょう。

著者のたかぎなおこさんもランニングの距離を少しずつ伸ばして走る距離をのばしています。

フルマラソン大会へチャレンジしましょう♪

この本の最終は、フルマラソン大会へ参加されることです。

はじめは、走ることが苦手だったんですがフルマラソン大会を完走することができるようになりました。

決して、たかぎなおこさんが特別なランナーではありません。

ランニングを走る楽しみを見つける、走る楽しみをコツコツと続ける。

このような結果として、フルマラソン完走の目標達成となりました。

ホノルルマラソンは、時間制限がないのでほぼ完走が可能な大会と言われています。

締め切りも直前まで余裕があるので、参加しやすい大会です。

時節柄、または海外へ興味のない方には身近なエリアのフルマラソン大会への参加もおススメします。

国内のマラソンと言えば、東京マラソンが有名ですが倍率が高く参加が厳しいです。

そのため日本には、フルマラソン大会が意外にも数は多いので見つける楽しさもあります♪

フルマラソン大会、完走達成を楽しみましょう♪♪

最後に(まとめ)

いかがでしたか?

マラソンを走ることに関して、どの時期からでも始めることが出来ます。

今回、紹介しました「たかぎなおこ」さんもランニングを楽しく継続しています。

本の内容に関して、もっと知りたいときには下記から購入をおススメします!

ランニングは、頭もスッキリしてスカッとした気分にさせます。

ピンピンコロリPPK、今日もより良い一日を過ごしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました