ランニング初心者におススメのナイキシューズ ーライバルフライ2の感想ー

スポンサーリンク
ランガジェット

ランニングを始めるとして、シューズ選びが大事です

特に、ランニング用のは走るために作られているので、購入を検討すべきです

ナイキは世界的にみても有名で、多くのプロスポーツ選手と契約してデザインが洗練されています

この記事では、ランニングを始める初心者にはナイキの「ズームフライ2」を強くおススメします

シューズ選びに参考となれば、幸いです

著者のランニングに関する紹介

2019年1月よりランニングをはじめる

ランニングシューズは、ナイキのみを現在愛用をしており、4足目である

大会にて、10㎞部門を完走の実績あり

スポンサーリンク

ナイキのシューズ全般に関して

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: kristian-egelund-wmdcUQ0CJ4c-unsplash-800x449.jpg

おススメの靴は、厚底タイプです

今、巷のマラソン界の記録を塗り替えているのは、全て「厚底タイプ」と時代が変化しました

現在のマラソン大会で厚底タイプの使用を禁止されることもあります

以前はうす底タイプの靴が主流で、こぞって靴の薄さを競っていました

しかしそれは、2016年にスタンダードが変わりました

薄底にあるデメリットがあるのがその流れを変えたことです

薄底であるので、地面からの衝撃を受けやすいためです

以前は軽く薄い方が良いとされていましたが、そのメリットがデメリットにもなりました

ランニングをすればするほど、ひざに負担がかかることが続けられるかどうかに関わります

周りの先輩ランナーは、ひざを悪くされて走ることをやめてしまいました

ですので、ランニングを始める皆さまには、そのような状況にならないように厚底をおススメします!

おススメの「ライバルフライ2」に関して

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: matthew-feeney-rA2k3A24tOc-unsplash-800x533.jpg

いきなり選ぶのを控えた方が良いのは、プロモデルを購入することです

確かに最新鋭で優れた技術ですが、走り方を変える必要もある可能性があります

なのでおススメしないです

最近では、これからランニングを始める方へ厚底のシューズはプロ同様にラインナップとしてあります

世代のせいですか、以前は厚底といえば昔のギャルが履いていた厚底ブーツみたいなのを想像してました(笑)

そんな想像とは全く違って、予想以上に重さを感じないのが驚きでした

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 0922ランニングシューズ着用画像-800x1067.jpg

コチラのシューズの重さが片足だけで、207g

両足でも400gちょっとです

身の回りとして参考までに、一般的なスニーカーは1足で800gくらいです

ランニングシューズは50%も重さを減らすことが出来る、技術の結晶といっても言い過ぎではありません

厚底で軽ければ、走ることに対してデメリットがないので良いですよね

ランニングの距離がのびればのびるほど、この靴の軽さはしっかりと活かされます

走ることに関して、疲れをそれほど感じないのかと思います

脚が靴の重さでだるくなるといった経験は、今のところ全くありません

これは、走り始めの時にスニーカーで走っていたからそのだるさを実感できました

ランニングには、とにかく靴選びが重要です

最後に(まとめ)

おススメのライバルフライ2はいかがでしょうか

ランニングをする上で靴選びは、大変に重要です

靴の寿命は、総走行距離が800km程度ですので長い相棒かと思います

そのために靴選びは、大事ですので是非とも参考いただきますと嬉しいです

正しい靴選びは、素敵なランニングの時間をもたらしてくれます

ランニングをして、一日をより充実させましょう!ピンピンコロリPPK、今日もより良い一日を!

コメント

タイトルとURLをコピーしました