ラーメンといえば、「日本の国民食」ですね。
他の料理と比較して歴史は浅いです。
しかしながら、進化が目覚ましく今後も発展することは間違いありません。
そこでラーメンを愛する私が、おススメする袋麺タイプのあっさり「塩味」をご紹介します。
さっぱりとした鶏ダシの塩ラーメンをお探しの方へ、参考になれば幸いです。
人生30年余りで、塩ラーメン屋さんを300店舗以上、訪れました(2020年 現在)
ラーメンは、人生で一番のご馳走です♪
週に一度以上を、自宅で調理すほど「お家ラーメン」も好きです(笑)
「味のマルタイ」さんについて

福岡県にて創業が1947年の歴史がある企業です。
ロングセラーの棒ラーメンをはじめ、家庭に多く愛されている製品がたくさんあります。
各都道府県を特徴とした、棒ラーメンを販売していて、選ぶのが楽しみです。
今回は、宮崎県をモチーフとした塩ラーメンをお取り寄せしました。
お取り寄せしました

一袋あたりに、二人分のラーメンが入っていました。
味のマルタイシリーズはコンセプトが各県によって違っていて、見てて面白いです。

袋を開けてみると、2食分の麺とスープがそれぞれに入っていました。
麺が1食分で束になっているので、調整がしやすいですね。
スープに関しては、開けやすいように切れ込みが入っています。
それでは、調理しましょう
調理してみました

それでは、袋の裏面にある説明文書にならって調理しましょう。
水を500ミリリットル用意して、沸騰させます。

沸騰時間は、3分です。
3分後に液体スープをいれて完成です。
前もって温めることで、全て出しつくすことができます。
実際にいただきましょう♪

それでは、麺とスープを実食した感想について述べます。
スープについて

鶏のエキスがたっぷりと感じる、美味しいスープです。
見た目通りの透明度が高く、さっぱりとした後味で飽きのこない美味しさです。
麺について

ノンフライ製法により、インスタント食品と感じない食感です。
ツルツルと歯ごたえのある、中太のストレートタイプの麺です。
美味しかったです、ご馳走様でした!!
最後に(まとめ)

いかがでしたか?
鶏のエキスがたっぷりなアッサリ味の塩ラーメンはおススメです。
美味しい食事は、心を豊かにさせて一日の残りを充実した時間に変えることが出来ます。
ピンピンコロリPPK、今日もより良い一日を過ごしましょう!
コメント