ラーメンといえば、「日本の国民食」ですね。
他の料理と比較して歴史は、浅いです。
しかしながら、進化が目覚ましく今後も発展することは間違いありません。
おなじみの「サッポロ一番塩らーめん」を冷やしのアレンジでより美味しく出来上がるので、参考になれば幸いです。
人生30年余りで、塩ラーメン屋さんを300店舗以上、訪れました(2020年 現在)
ラーメンは、人生で一番のご馳走です♪
インスタントラーメンで「サッポロ一番塩らーめん」は、人生の土台と言っていいほどの商品
冷やしの「サッポロ一番塩らーめん」について

冷やしの「サッポロ一番塩らーめん」は、コチラの記事にて詳細にお伝えしています♪
↓↓↓↓
温かいサッポロ一番塩らーめんの作り方を少しだけ変えるだけなので、アレンジしやすいです。
最近は、冷やしのおかげで素麵を購入せずに暑い日を乗り切ることが出来ています!
冷やしラーメンにとろろ昆布を加える理由について

とろろ昆布を加える理由は、美味しくなるためです。
とろろ昆布には、そのチカラがあります。
とろろ昆布には、「グルタミン酸」があるから美味しくかえることができます。
グルタミン酸は、簡単に言えば美味しくなるモトだということです。
ですので、この「モト」がたくさんあるのでとろろ昆布を加えるだけで美味しくなるのです。
醤油や味噌ラーメンに加えて、塩ラーメンのシンプルな味の方がより美味しく引き出せますのでアレンジのベースとして塩ラーメンをおススメします♪
とろろ昆布を入れるタイミングについて

アレンジするタイミングは、どこでするのか気になりますね。
非常にわかりやすく、最後に加えるだけで完成です。

調理の最中に忘れてもアレンジできてしまうのもメリットです(笑)
実際にいただきますと美味しいです。
後味がとくに増して、よりよく変わります。
是非ともお試しいただきたいです!!
最後に(まとめ)

いかがでしょうか。
簡単に「より美味しく」を重視されている方にはおススメできます!
美味しい食事は、心を豊かにさせて一日の残りを充実した時間に変えることが出来ます。
ピンピンコロリPPK、今日もより良い一日を過ごしましょう!
コメント